top of page

GModサーバーの建て方
ここではサーバーのダウンロード方法を記録
GMod(Garry's Mod)サーバーの建て方は難しく、手間取ったので記録します。
サーバーのダウンロード
1.サーバーのダウンロードにはSteamCMDというものを使います。→ダウンロード
2.分かりやすく、Cドライブ直下にsteamcmdというフォルダを作成(C:\steamcmd)

3.「1」でダウンロードしたzipファイルの中に「steamcmd.exe」というファイルがあるのでそれを「2」で作成したフォルダにコピーします。

4.「steamcmd.exe」を実行するとコマンドプロンプトが出てきてダウンロードが始まります。しばらく放置。

5.終わったら↓のような画面になります。こうなったら、「login anonymous」と入力します。

6.しばらく経つと↓のようになるので「force_install_dir [path]」と入力します。[path]にはサーバーをインストールするディレクトリを入力します。
(例)force_install_dir C:\steamcmd\server

7.すぐに次の入力待ちとなるので「app_update [app_id]」と入力します。今回はGModなので[app_id]には「4020」を代入します。
(例)app_update 4020
8.しばらくすると、↓のような画面になるので、「app_update 4020 validate」と入力します。

9.↓のようになればサーバーファイルの準備は完了です。

サーバーダウンロードについては以上です。次はアドオンの入れ方についてです。
アドオンの導入方法はコチラから。
bottom of page