
Androidで内部音声を録音したい!
Androidのみで内部音声の録音を可能にする方法を紹介します!
iOSは内部音声の録音出来るのになんでAndroidは出来ないんだろう…と思っていろんな方法を試したくなったので実験してみました。
●筆者の環境
今回は2台使って実験・検証しました。画像は1台目のみです。準備物のリンクは一番下にまとめて貼っておきます。
1台目.(以下1台目と表記します)
機種:Xperia XZ Premium(G8142)
Androidバージョン:8.0.0
ビルド番号:47.1.A.5.51
2台目.(以下2台目と表記します)
機種:Xperia Z3 tablet compact(SGP611)
Androidバージョン:6.0.1
ビルド番号:23.5.A.1.291
使用したアプリ:AZ Screen Recorder
●オーディオ端子で実験(1)
*準備物*【()内は使用している型番】
①イヤホン(Philips SHE9730)
②スプリッタ(belkin F8Z274btBLU)
*全体図*

●結果
2台とも失敗。
聴くことはできるけどマイクとしては認識してくれなかった。
ということで、マイクとして認識させてみる作戦。
●オーディオ端子で実験(2)
*準備物*
①、②は上記と同様
③アダプターケーブル(MillSO 3.5mmオス-2*3.5mmメスジャック分配変更アダプターケーブル)
*全体図*
※赤がマイク、緑がスピーカー

●結果
2台とも失敗。
上と同じく、聞くことは可能だがマイクが駄目。ただ、今回はマイクとしては認識された。しかし、画面に「サポートされていません」と出て、使うことはできなかった。
1台目:「サポートされていません」
2台目:録音するとブツブツとノイズのような音だけが録音される。
もしかしてオーディオ端子じゃ駄目なのかな…?と、いう事で。
●USB端子で実験
*準備物*
①、②は上記と同様
③OTGゲーブル(1台目:UGREEN B074PQPLDQ、2台目:UGREEN B00NF8MF3E)
④USB AUDIO BOX(Sony UAB-80)←UAB-80のマイクと一緒に入っていたやつ
*全体図*

●結果
2台とも成功!!
ただ、スペックの問題なのか、USBのバージョンの問題なのか、2台目の方では、かなり遅延がありました。1台目の方では遅延は全くありませんでした。2台目での音ゲーのプレイ動画を撮る場合はちょっと厳しいですね。
1台目:遅延無し
2台目:約0.3~0.6秒ほど遅延
スペックによって遅延の有る無しはありますが、内部音声の録音が出来て満足しました(´ω`*)
※2018/01/21追記
1台目の実験に使ったUGREEN B074PQPLDQが使えなくなり、サポートに連絡してみたところ、UAB-80の電力量には対応していないとの事でした。それ以降はAUKEYのB012FUO62Uを使用しています。